秋の遠足 八国山へ

  秋の遠足(八国山)

平成24年11月22日にあるところっこ保育園、むさしっこ保育園の4・5歳児で

都立八国山緑地へ秋の遠足に行ってきました!

雑木林の中をハイキングし、山の自然物を使って制作をしたり弓矢体験など

ができる「たいけんの里」でたくさん遊んできました。

カテゴリ: カテゴリー 野外活動

「いのち・地球」

今年のテーマは、「いのち・地球」です。

「いのち」ってなんだろう?

私達が住んでいる「地球」って、どんなところだろう?

太陽系の中の地球、地球の歴史、海と陸、山や川や平野や砂漠、様々な気候風土の中で暮らす様々ないきものに目を向けて、いのちの多様性を知り、「いのち」の大切さに気付いてほしい。

野外活動として、自然の中で、草花や身の回りのいきものを探し、触れ、その営みを観察します。秋には、公園で落葉や木の実を採集し、八国山にハイキングします。

文化施設の活用として、国立科学博物館では、里山の成り立ちや世界中の動物や多種多様な昆虫など、また大好きな恐竜について学び、羽村動物園では、いろいろな動物を見たり、食事のお手伝いをしたり、小動物に触れたりします。

畑では野菜や果実を育て、収穫します。食べることを通して、いのちをつないでいることを知り、食物を大切にします。また、保存食をつくることで昔の人々の知恵を体験します。大皿料理の日には、皆で食卓を囲んで共に食べることにより、礼儀や会話、分かち合うことを学び、楽しく過ごします。

様々な絵本や映像を見聞きし、また図書館で図鑑を借りて、いきものの特徴や成長の過程、その生態を学びます。

そして、いろいろな体験から、見たもの、感じたものを表現します。自分達で採集したものを素材に絵を描いたり、いろいろな身近な廃材を使って、立体的なものづくりにも挑戦します。おもちゃや草花、魚や好きな動物、楽器などを作り、遊びます。

一年間のプロジェクト計画に基づき、日常生活の中で子ども達と対話しながら、いろいろな視点から活動していきます。

子ども達が自ら学び、遊び、自身を表現できるようになってほしいと考えています。

カテゴリ: カテゴリー 今年の活動テーマ

1月の献立

2013

hebi

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

11日は「まゆだま」紅白のまゆ玉と金柑を枝に刺し、五穀豊穣と家内安全を祈ります。

24日は「学校給食の日」山形県鶴岡市で貧困児童を対象に給食を与えたのが学校給食の始まりと言われています。当時の給食《おにぎり、焼き魚、漬け物》をみんなで味わってみましょう。

カテゴリ: カテゴリー 保育園の 献立

12月の親子でクッキング

sooooooosage

12月は「手作りソーセージ」

保存料を一切使っていないソーセージってなかなか見かけないですよね。でも、より体に良いものを食事に取り入れたい思う人も多いのでは?

ソーセージをスープに入れるなど、アレンジは無限に広がります✩

カテゴリ: カテゴリー 親子でクッキング